ストックとパンジー

今年2015年、初めてのストックとパンジーです。
園芸店で目に付いたものを買ったら、見事にピンクばかり。
いつもはビオラとアリッサムくらいした冬用の花は買わなかったのですが、ちょっと目先を変えてみようとストックとパンジーにしてみました。

ストックの育て方をネットで調べてみるとあまり寒いのは苦手とあります、しかし街中にあるちょっとしたプランターや花壇を見る限り、本当に寒い時でも元気に花を咲かせているのはストックとパンジーだけのように思うのです。都内や埼玉南部だからかもしれませんが、ずっとそんな気がしていました。

冬の花は背の低いものが多いですね、外で育てられる背丈のある花はストックくらいだと思ったのです。ストックをまとめて植えればなかなかのボリューム感が出ます。ビオラも可愛いですし寄せ植えをうまく作ればとても美しくなりますが、どうも自分は寄せ植えのセンスがないというか、うまくできた試しがないのです。綺麗に育たないんですね。ですので、一つの鉢にはなるべく一種類の花を植えるようにし、その鉢を隣において寄せ植えならぬ寄せ起きにしています。

stock-1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です